マイページ
あとで見る・お気に入り
ヘルプ・ガイド
お問い合わせ

夏の喪服のマナーとは?ジャケット・ワンピースの選び方やおすすめを紹介夏の喪服のマナーとは?ジャケット・ワンピースの選び方やおすすめを紹介

年々暑くなる日本の夏。
盛夏に入ると湿度が高く気温の高い、猛暑日が続きます。

そこで猛暑日を少しでも涼しく快適に過ごしていただけるように、
夏用喪服のマナーにあった選び方とおすすめの商品をご紹介します。

目次

RANKING 夏用喪服人気ランキング

  • 洗えるラッフルフリルのワンピース
    ¥31,900(税込)
  • リボン付き前開きロングワンピース
    ¥37,400(税込)
  • 絽|洗える夏用フォーマルワンピース
    ¥58,300(税込)
  • 洗える|ボータイ風の前開きワンピース
    ¥48,400(税込)
  • 洗える正統派デザインの夏ワンピース
    ¥47,300(税込)

RANKING 夏用喪服人気ランキング

  • 洗えるラッフルフリルのワンピース 1
    洗えるラッフルフリルのワンピース
    ¥31,900(税込)
  • リボン付き前開きロングワンピース 2
    リボン付き前開きロングワンピース
    ¥37,400(税込)
  • 絽|洗える夏用フォーマルワンピース 3
    絽|洗える夏用フォーマルワンピース
    ¥58,300(税込)
  • 洗える|ボータイ風の前開きワンピース 4
    洗える|ボータイ風の前開きワンピース
    ¥48,400(税込)
  • 洗える正統派デザインの夏ワンピース 5
    洗える正統派デザインの夏ワンピース
    ¥47,300(税込)
会員限定ご試着サービス詳細はこちら

夏用喪服におすすめ!
ウォッシャブルワンピース

着用後、夏はかなりの汗をかくのでお洋服に残ってしまいます。汗はその日のうちに水洗いすることがベスト。
ウォッシャブルタイプは着用後、すぐにご自宅で洗えるので便利です。

会員限定ご試着サービス詳細はこちら

夏用喪服におすすめ!
ゆったりシルエットワンピース

体のラインを拾わないゆったりとしたシルエットのワンピースは、風通しよく涼しく快適に過ごすことができます。

会員限定ご試着サービス詳細はこちら

夏用喪服におすすめ!
ジャケット付きワンピース

「夏用の喪服は欲しいけれど、キンキンに冷えた部屋では軽く1枚羽織りたい」そんな方には盛夏も涼しく、
残暑も快適に過ごせる薄手のジャケット付きブラックフォーマルがおすすめです。

会員限定ご試着サービス詳細はこちら

夏用喪服のマナー

基本的にはオールシーズン商品と変わらず、「黒・ボディフィットしないこと・華美ではないこと」の3つが、マナーのポイントとしてあげられます。座ったときに膝に隠れる長さというのも同じです。
袖の長さに関して「半袖でもよいのでしょうか?」とのご質問をよくいただきますが、半袖〜長袖までマナー違反にはなりません。ただ、きちんと肘が隠れる長さとして安心の七分丈袖が人気となっています。

夏用喪服の選び方

ウォッシャブルタイプを選ぶ

着用後、肉眼では見えにくいのですが、夏はかなりの汗をかいているのでお洋服に残っています。そのままにすることで、白く残ってしまったり、服が傷んでしまったりするので、汗をその日のうちに除去することが、良い状態を保つこと、また長持ちの秘訣です。
汗はその日のうちに水洗いすることが1番ベストです。ウォッシャブルタイプは着用後、すぐにご自宅で洗えるので便利です。気になるシワですが、脱水を1分でおさめることで、シワの発生を抑えることができます。

サイズに余裕を持たせる

普段の洋服の中でも、ぴったりしている服は暑く感じることがありますよね。特に夏のご葬儀やお墓参りなどは、思った以上に暑さを感じることがあります。
サイズに余裕を持たせたり、Aラインなど体のシルエットを拾わないデザインを選んだりすると、風通しよく涼しく快適に過ごすことができます。
マナー的にも体にぴったりボディラインがでるような喪服は商品としてもほとんどないのですが、サイズ感選びは重要となってきます。そのときになって焦らぬよう、季節の変わり目の衣替えの時期などにクローゼットから出してサイズ確認をしましょう。

羽織つきワンピースを選ぶ

東京ソワールでは、夏用のワンピースだけでなく、薄手の羽織りがセットになったタイプの商品も作っています。
炎天下の屋外ではワンピース単体で、冷房が効いた屋内では羽織りを合わせてアンサンブルコーディネートで着用できます。暑さと寒さが混在するのが夏の喪のシーン。暑くても寒くても、状況的に我慢しがちです。
体温調節が難しい時期ですが、両方を兼ね備えたのが、ワンピース+羽織りのアンサンブルセット。5月〜9月まで大活躍。気温にあったものをまとうことで、故人を想いながら穏やかに大切な日を過ごすことができます。

夏用喪服に関するよくあるご質問

FEATURES 夏用喪服 関連特集

CATEGORY カテゴリ