最近の夏は本当に暑いですよね。そんな中、突然訪れる法事やお葬式…。
授乳中、体型変化、汗の不快感…着るべき服に悩む方も多いのでは?
今回は、そんな悩みを抱える当店スタッフが“夏の喪服”について本音で語り合いました。
よろしければ最後までお付き合いくださいね。
[2025年6月20日作成]
最近の夏は本当に暑いですよね。そんな中、突然訪れる法事やお葬式…。
授乳中、体型変化、汗の不快感…着るべき服に悩む方も多いのでは?
今回は、そんな悩みを抱える当店スタッフが“夏の喪服”について本音で語り合いました。
よろしければ最後までお付き合いくださいね。
[2025年6月20日作成]
目次
スタッフK
ぽっこりお腹を自然にカバーしてくれる服がマスト。以前はナチュラルテイストのカジュアルスタイルが好きだったが、最近は「年相応のきちんと感」を意識するように。着心地の良さを大切にしつつ、素材感にはこだわり、安っぽく見えない上品な1着を探している。ブランドにはこだわらないが、質感とシルエットには敏感。
スタッフY
最近太ったのが悩み、背も高いのでいろんな意味で存在感がアップしてないか心配。なかなかやせられなくて困っている。すとんとしたシルエットよりも、ウエストマークされたものやギャザーデザインが好み。ZARA愛用。ちょいモード系のカジュアルスタイルが多い。見た目のおしゃれさよりも、着ていて楽なものにシフト中…。
スタッフM
好奇心旺盛なアクティブ派。ファッションはトレンドも気になりつつ、コスパもタイパも優秀で安心感のあるクラシカルな王道スタイルを選ぶことが多い。よくお買い物をするお店は有楽町ルミネ。抜け毛やシワの増加が悩みの種で、サプリやトリートメントを色々試している。
スタッフR
ファッション迷子が悩み。ルミネ系フェミニンを卒業したいのに、気づけばまたレースと淡い色を手に取っている。落ち着いた雰囲気に憧れてシンプルな服を選んでも、どこかしっくりこなくて、鏡の前で首をかしげる朝。癒しは部屋にじわじわ侵食してくるちいかわグッズたち。
“ 最近、暑くなってきましたね!
ここ最近は10月くらいまで暑いけど、暑い時に喪服を着る時は、どんなの着てる? ”
“ 一昨年の5月に法事があって、車で移動したけど暑かったです。
授乳中だったから、マタニティ用の前開きワンピースに喪服用のボレロを合わせて着ました。
やっぱりもっと涼しいのが欲しいかも。男性は全員スーツでした。七十七回忌で「弔い納め」だったから、ジャケットは必要だったのかなと。 ”
“ ジャケット着てる風?に見えるワンピースなら、1枚でもきちんと見えるかもね。 ”
“ 洗えるタイプもいいですよね。 ”
“ 「洗える|涼しく軽やか、夏の定番ワンピース」とかはどう?前開きだから授乳もできそう。 ”
“ どれくらいきちんとした服装を求められるかは、家によるかもしれませんね。
うちは法事の時、黒い服は着ていたけど、きちんとした喪服は喪服って感じではなかったかも。 ”
“ 地域差もありそうですよね。 ”
“ 法事は制服着ていた時代にしか出たことないです! ”
“ (笑笑)
私服でOKって言ってくれる場合もありますよね。 ”
“ 私も義理の兄弟の一周忌では「喪服でなくていい」と言われたものの、じゃあ何を着ればいいのか?と迷って(汗)
結局、ちょっとおしゃれな(?)喪服のワンピースに念のため、と思って黒のジャケットを羽織ったけど、他の人は黒っぽい服装だったものの、喪服は着ていなかった…。 ”
“ 立場にもよるかも…
嫁の立場だと特に気を使いますよね。 ”
“ 喪服を着ておけば、何があっても安心っていうのはありますよね! ”
“ 「絽素材で仕立てたフリル襟の夏用アンサンブル」は一番きちんと見えますよね。
ジャケットがあるから冷房対策にもなるし。 ”
“ でもジャケット着ると暑くない? ”
“ 暑くはないけど、「涼しい!」っていう感じではないかな。でも、ワンピースが絽素材だからやっぱり夏用。真夏じゃなければ10月や11月の法事でも安心。 ”
“ 私は喪服はあんまり着る機会がないから、夏用だけ買うのはちょっと…。
1着で年間通して着られるのがいいかな。
「洗える|ドレスレット付ノーカラーアンサンブル」とかどうですか? ”
“ 中のワンピースの袖が七分丈で、素材も軽やかで良さそう! ”
“ ワンピースの上身頃の裏地には吸水性の高いサップを使っていて、暑い季節も快適に着られるように作ってあるのでおすすめ!生地全体が薄いのがポイント。 ”
“ 冬は中にインナーを着れば大丈夫そう! ”
“ 逆に、すでに年間ものを持っている人だったら、もっと涼しい夏専用が欲しくなるかもしれませんね。 ”
“ 一番涼しそうなのはどれ? ”
“ やっぱり接触冷感の生地を使った「とにかくゆったり夏ワンピース」が涼しそう。
身体に張り付かないから、風が通っていい感じ。あ、これこそ妊婦さんや授乳中の方にもおすすめかも!前開きだしね。 ”
“ でも私はゆったりシルエットは似合わないかも…。 ”
“ 確かに、Yさんはナチュラル系よりモード系がお似合いですよね! ”
“ 「美しい切替えがポイントのワンピース」は長袖だけど、袖口がフレアになっていて風が通るし、しかも縦のラインがすっきり見えるからフォーマル度も高くておすすめですよ!
長袖だから夏だけじゃなくて、冬でも着られるのもポイント。 ”
“ それもインナー次第で何とかなりそう(笑)。
でも実は私が一番気になっているのは、「Vネックのロングジャケットアンサンブル」。 ”
“ 実はこれ、オールシーズン対応だけど、中のワンピースは夏に着ても涼しいんです。
袖丈も6分丈くらい?喪服以外にも使えそうなデザインで、着回し力も◎ ”
“ (試しに着てみる)確かに!…でもお値段がちょっと… ”
“ やっぱりお値段なりの良さがあるってことですね!(笑) ”
5つの座談会まとめポイント
Share