会員限定ご試着サービス

【お受験スーツ特集】幼稚園や小学校の面接・説明会に安心の濃紺スーツ【お受験スーツ特集】幼稚園や小学校の面接・説明会に安心の濃紺スーツ

【お受験・濃紺スーツ特集】
面接・説明会に
おすすめスーツ・選び方

お子様の準備で忙しい日々、学校訪問や説明会の時期がやって参りました。
「どんなスーツを選べば良いのだろう」「小物はどんなものが必要なのか」
というお母様の疑問にお答えするべく、
ここではおすすめのお受験スーツとお受験小物を、スケジュールとともにお伝えします。

現状としましては、お母様のスーツのカラーは濃紺が主流となっています。
お受験の主役はお子様ですので、ご家族としてはきちんとして控えめな装いが望ましく、
濃紺スーツが基本の流れとなっているためでしょう。

東京ソワールは、これからの幼稚園・小学校の説明会や面接を控えたお母様に、
当日安心して着用できるおすすめの装いと小物をご用意しました。
合格に向けて、説明会や面接に臨むお母様達を全力で応援します。

幼稚園や小学校の面接・説明会のイメージ 幼稚園や小学校の面接・説明会のイメージ
  • お受験スーツ一覧はこちら
  • お受験グッズ一覧はこちら
お子様用お受験服はこちら

濃紺ウールお受験スーツ
人気ランキング

人気ランキング 1位

王道のショールカラーは人気の1着
王道のショールカラーは人気の1着。スカートは前後にソフトプリーツが4本入っていて活動的な方には嬉しいですね。動きやすさなど小さな違いが所作に大きな差を生みます。

人気ランキング 2位

王道の定番のショールカラー
王道の定番のショールカラー。端はステッチの無いソフトな仕上がりとなっています。お受験という大事な場面にぴったりの、共生地で誂えた「くるみボタン」は、一般のスーツとは一線を画すきちんと感と、清楚な印象を与えます。細部にもこだわった丁寧な仕立て。

人気ランキング 3位

ショールカラーのジャケットは、4つボタンのきちんと感を重視したデザイン
ショールカラーのジャケットは、4つボタンのきちんと感を重視したデザイン。セットのワンピースは、ウエストに切り替えのデザインを入れたセットアップ風のワンピースです。ゆるやかなマーメイドラインで、立ち居振る舞いがきれいに見えます。

人気ランキング 4位

甘すぎないすっきりしたショールカラーにくるみボタンを使用したベーシックなデザイン
甘すぎないすっきりしたショールカラーにくるみボタンを使用したベーシックなデザインですが、シャープに仕立てた襟のフォルムで幅広いテイストのお母様にお応えできるようにしました。動きやすく、ウエストまわりを気にせず着用できます。

人気ランキング 5位

知的に見える定番のショールカラーにくるみボタンを使用したベーシックなデザイン
知的に見える定番のショールカラーにくるみボタンを使用したベーシックなデザイン。ジャケットの袖丈とワンピースの着丈は若干長めに仕立ててあります。シンプルだからこそ、丁寧な仕立てと素材の上質さが際立つスーツ。

面接・説明会向け
濃紺お受験スーツの選び方

お受験スーツのお悩みや選び方を
Q&A方式でご紹介

素材はウールでないといけないのでしょうか?
ウールでないといけないということはありません。
ウールは天然素材ならでは着心地の良さや上質感、ポリエステルはお手入れのし易さがそれぞれメリットにあげられますので、校風、お好みや用途でお選びいただければと思います。
襟の形に決まりはありますか?
襟付きタイプでも、ノーカラータイプでも問題はございません。
お召しいただいた時にお顔が優しくみえるデザインを選ぶことをおすすめしています。
ちょうどいいスタートの着丈は?
着席した際に膝頭が隠れる長さがベストです。試着をして、立ち姿、座った時の長さをしっかり確認しましょう。
スーツの色みはどんな色を選んだら良いでしょう?
ネイビーを着られる方が大多数です。地域や学校によって異なる場合がありますので、ご確認いただければと思います。

お受験スーツ
東京ソワールのこだわり

01. 素材

ウール素材

東京ソワールでは素材にこだわってモノ作りをしています。
特にウール生地は、濃紺になるよう染めており、
「シワになりにくい、シワがとれやすい」「高級感や上質感がある」
「なめらかな風合いと着心地」「オールシーズン快適」などの特徴があり、
ウール素材はお受験スーツに欠かせない素材です。

02. シルエットや着心地

パターン作り

立っている時も、座っている時も、きれいに見えるようシルエットにこだわって型紙を作っています。
出来上がったサンプルは何度も細かく検討し、量産に入ります。
シルエットだけでなく、当日お母様が安心して過ごせるように、着心地にもこだわっています。

03. 縫製

縫製工場

東京ソワールでは、ブラックフォーマルを縫製し続けて50年以上。
実はブラックフォーマルは漆黒のため、縫製が難しいと言われています。
お受験スーツもまた、その縫製レベルの高い工場で1着1着丁寧に作られているのです。
50年以上の歴史の中で培った技術力に裏付けられる安心のクオリティーです。

こだわりの
お受験スーツ

面接におすすめの濃紺お受験スーツ

王道のショールカラーは人気の1着
王道のショールカラーは人気の1着。スカートは前後にソフトプリーツが4本入っていて活動的な方には嬉しいですね。動きやすさなど小さな違いが所作に大きな差を生みます。
優しいショールカラーのお受験スーツ
王道の定番のショールカラー。端はステッチの無いソフトな仕上がりとなっています。お受験という大事な場面にぴったりの、共生地で誂えた「くるみボタン」は、一般のスーツとは一線を画すきちんと感と、清楚な印象を与えます。細部にもこだわった丁寧な仕立て。
切り替えワンピのお受験スーツ
ショールカラーのジャケットは、4つボタンのきちんと感を重視したデザイン。セットのワンピースは、ウエストに切り替えのデザインを入れたセットアップ風のワンピースです。ゆるやかなマーメイドラインで、立ち居振る舞いがきれいに見えます。
すっきりショールカラーのお受験スーツ
甘すぎないすっきりしたショールカラーにくるみボタンを使用したベーシックなデザインですが、シャープに仕立てた襟のフォルムで幅広いテイストのお母様にお応えできるようにしました。動きやすく、ウエストまわりを気にせず着用できます。
定番ショールカラーのお受験スーツ
知的に見える定番のショールカラーにくるみボタンを使用したベーシックなデザイン。ジャケットの袖丈とワンピースの着丈は若干長めに仕立ててあります。シンプルだからこそ、丁寧な仕立てと素材の上質さが際立つスーツ。
洗える|ノーカラーのお受験スーツ
ノーカラーのジャケットに切り替えアクセントのワンピースを組み合わせた濃紺のお受験スーツ。 甘すぎないすっきりしたシルエットがスタイリッシュな印象。定番のショールカラーではないスーツをお探しの方におすすです。
お受験スーツをご注文の方へ
数量限定でポケットファン(扇風機)を
プレゼント中♪

説明会に活躍の洗えるワンピース

初夏からの学校説明会におすすめのお受験ワンピース
初夏からの学校説明会におすすめのお受験ワンピース。優しいロールネックの襟、セミフレアーの若々しいシルエット。襟はボタンで付け外しできる仕様です。
エレガントなツーピース風デザインのお受験ワンピース
エレガントなツーピース風デザインのお受験ワンピース。ブラウスとスカート風に見えますが一枚仕立てのワンピースです。タック袖とスタイルアップのベルトがポイント。

取り扱いのしやすいお受験スーツ

ノーカラーのジャケットはさらっと羽織れるシンプルなデザイン
ノーカラーのジャケットはさらっと羽織れるシンプルなデザイン。ウエスト切り替えでスーツ風に見えるワンピースは、清楚なロールカラーが印象的。ストレッチ性のある素材なので緊張する場面や長時間でも疲れません。
ライフスタイル雑誌「CREA」のライセンスブランド「CREA NOIR」
ライフスタイル雑誌「CREA」のライセンスブランド「CREA NOIR」。ジャケットはくるみボタンを4個配した定番のショールカラー。ワンピースは左胸の切り替え部分に隠しファスナーがある前開きのトリックドレス。

お子様の
お受験フォーマル

CHOPIN/ショパン

自信をもって受験にのぞんでいただけるよう、上質さにこだわった「CHOPIN(ショパン)」お受験服。
お子さまの一番を引き出せるようなキッズフォーマルです。

お子様のお受験フォーマル

男の子のお洋服の選び方

面接では、ジャケット・シャツ・ハーフパンツスタイル、説明会では、シャツ、ハーフパンツスタイルが主流です。
シャツは袖が手の甲に少しかかる程度の長さ、パンツは膝が隠れるくらいの丈が適当です。
シャツの裾はパンツにきちんとしまい、清潔感のある身だしなみを心がけましょう。

CHOPINの男の子お受験服セット
CHOPINの男の子お受験服セット
シャツ・ベスト・ハーフパンツセット
CHOPINの男の子お受験ジャケット
CHOPINの男の子お受験ジャケット

女の子のお洋服の選び方

面接では、ボレロ・ブラウス・ワンピーススタイル、説明会では、ブラウス・ワンピーススタイルが主流です。
ブラウスは丸襟がスタンダード、ジャンパースカートは椅子に座った時に膝が隠れる長さが最適です。

CHOPINの女の子お受験服セット
CHOPINの女の子お受験服セット
ボレロ・ブラウス・ワンピースセット

お受験用の
バッグ

説明会や面接
学校行事にも活躍

シンプルで好印象なバッグ
シンプルで好印象なバッグ。大きなマグネットがついているのでソフトに開閉ができ、音も気になりません。口が大きく開いて、中身が取り出しやすい箱マチに仕上げました。
コンパクトなボックスタイプのバッグは、スタイリッシュな雰囲気
コンパクトなボックスタイプのバッグは、スタイリッシュな雰囲気。肩掛けにすると、よりスマートな印象に。上部開閉タイプなので、バッグの中が見やすいデザイン。
リボンがポイントのフェミニンなバッグ
リボンがポイントのフェミニンなバッグ。移動が多い時でも扱いやすい眺め持ち手で肩掛け可能、4つのポケットで、きちんと整理しながら収納できる機能付き。荷物が増えても安心なサブバッグもセット。
本番の面接時に安心の、ベーシックデザインの牛革バッグ
本番の面接時に安心の、ベーシックデザインの牛革バッグ。キズが目立たないように表面に加工をしており、一線を画したクオリティー。外ポケット、ファスナー付きの内ポケットが有り。

お受験用の
小物

一年間活躍の
お受験小物をピックアップ

幅広のグログランリボンがアクセントに
幅広のグログランリボンがアクセントに。しっかり自立し、A4のクリアファイルやスリッパなど、出し入れしやすい横長タイプは定番。
コンパクトなボックスタイプのバッグは、スタイリッシュな雰囲気
A4サイズの書類がすっぽり収納できる大きめサイズの手提げバッグ。スリッパも1つ入ります。雨の日も安心な撥水加工を施しました。
要望があったひとまとめ可能なビックサイズのお受験トートバッグ
要望があったひとまとめ可能なビックサイズのお受験トートバッグ。ポケットも複数配し、使い勝手の良さにこだわりました。しっかり自立します。
身だしなみに気をつけたいお受験シーンでは、ウェアだけでなくヘアスタイルにも心を配りたいもの
身だしなみに気をつけたいお受験シーンでは、ウェアだけでなくヘアスタイルにも心を配りたいもの。お辞儀をしたときに髪が乱れないよう、まとめておくと安心。
女性らしいやわらかな印象のシュシュ
女性らしいやわらかな印象のシュシュ。ヘアゴム感覚でアレンジできるシュシュは、簡単に印象チェンジができる優れもの。きれいにまとめて、礼儀正しく。
さりげなく見え隠れする「ハンカチ」
さりげなく見え隠れする「ハンカチ」。常識ある大人の女性として、1枚は準備しておきたい定番のフォーマルアイテムです。細部まで気を使い、本番のお守りとして。
初めての学校訪問となる説明会から準備が必要なスリッパ
初めての学校訪問となる説明会から準備が必要なスリッパ。スマートな立ち振る舞いのためには、すばやく着脱でき、かつ歩きやすいものを。
紳士用のお受験スリッパ
紳士用のお受験スリッパ。頼もしいパパのスーツスタイルにきちんと似合います。夫婦で揃えることで、きちんとした印象に。
一年を通して、便利なお受験グッズをリストアップ。
どんな場面に必要かチェックしてみましょう。
お受験グッズリスト

お受験グッズ
お悩みQ&A

バッグは牛革のものを使用しないといけないでしょうか?
学校によって雰囲気は大きく変わるため、同じ学校の先輩ママをご参考ください。
とはいえ多くの方が牛革バッグを使用されています。
メインバッグとして牛革のものをひとつ用意しておくことをおすすめいたします。
トートバッグやサブバッグを選ぶときのポイントは?
必ずA4サイズがきちんとおさまるサイズを選びましょう。
ご夫婦分のスリッパやお子様の着替えなどすべてをひとつにまとめたい場合は特大サイズのトートバッグを、書類やスリッパなどを入れたいアイテムが決まっている場合はそれぞれに合ったサイズのサブバッグを選びましょう。
  • お受験スーツ一覧はこちら
  • お受験グッズ一覧はこちら
お子様用お受験服はこちら