会員限定ご試着サービス

私たちのブライダルコーディネート私たちのブライダルコーディネート

顔合わせのお食事会、結婚式。
新郎新婦の母としての装いとは?

ゲストとして久々のお呼ばれ。
どんなコーディネートがいいの?

きちんと感は持ちつつ、
年相応で素敵に見せたいのが本音。

ちょっと迷ってしまう
私たち世代のブライダルの装い。

様々なアイテムのコーディネートと、
選び方のお悩みに
東京ソワールがお答えします!

母、親戚、ゲストとして
私たちのブライダルコーディネート。

Style01 Jacket

ワンピースやスカートで華やか。
きちんと感のある定番コーデ。
パンツを合わせるとアクティブにも。

Style02 Bolero

Style03 Blouse

Style04 One piece

  • SOIR DOLCE ナチュラルシルエットのワンピース【6401713-73】 50,600円(税込)
  • SOIR DOLCE ナチュラルシルエットのワンピース【6401713-73】 50,600円(税込)

Style05 One piece

  • Apploberry フロントレース使いのワンピース【1401126-65】 28,600円(税込)
  • Apploberry フロントレース使いのワンピース【1401126-65】 28,600円(税込)

Style06 Two piece

スッキリ解決!

ミセス 装いの選び方Q&A

新郎新婦の母親の立場。顔合わせ、結婚式、どんなコーディネートを選べばよいのでしょうか?
ジャケットにスカートやワンピースを合わせる定番のコーディネートも根強い人気です。
一方近年は、結婚式の形態も様々になり、袖つきのロングワンピースで出席される方も増えています。
また、主役のお2人、お相手のご両親と話し合い、双方で合わせることもおすすめしております。
カラーに決まりはありますか?
全体が白コーディネートは控えますが、他のカラーは特に決まりはありません。
控えめな印象の黒やネイビー、華やか見えの明るいカラー、両方人気です。
顔なじみのよいカラーを選びましょう。
会員限定ご試着サービス
親戚としてはどんな装いが選べばよいか、久々なので迷います。
ジャケットにワンピースやスカート・パンツの組み合わせ、ワンピース単体のコーディネート。どれもOKです。
新郎新婦のお母様と似たようなコーディネートになる場合もありますが全く問題はありません。
お祝いの気持ちを装いにのせましょう。
控えめな服装。地味すぎるかもと思ったときはどうしたらよい?
アクセサリーを足すと華やかになります。
ネックレスやコサージュをつけると顔周りが明るく見えるのでおすすめです。
  • カラーフォーマル 一覧はこちら
  • 結婚式・パーティー用アクセサリー 一覧はこちら