会員限定ご試着サービス

結婚式コサージュのマナーは?おすすめ商品と選び方を紹介結婚式コサージュのマナーは?おすすめ商品と選び方を紹介

結婚式お呼ばれファッションやセレモニーシーンに
華を添えてくれる「コサージュ」。

添えるだけで、一気にフォーマルな装いに。
着る人も見る人も、綺麗で見惚れてしまう
コサージュのマナーや選び方、おすすめ商品をご紹介致します。

4501200-73/コサージュ(5502212-01)

コサージュとは?

実はコサージュにはお祝いの気持ちを表す意味があります。色とりどりのお花は、見る人もつける人も幸せな気持ちに。また顔周りをパッと明るく見せてくれるとても便利なアイテムです。

コサージュを付ける際の
NGマナーは?

お洋服と同じで新婦とかぶるような、大きめの白いコサージュや生花は避けましょう。あくまでも主役は新郎新婦です。
ただし、パールはお祝いの席にはぴったりのアイテムですので、下記写真のようなパール系コサージュは安心してお使いください。セレモニースーツにもぴったりです。

セレモニーに華を、ゆれるパールコサージュ

コサージュを付ける位置は?

左右特に決まりはありませんが、左側につけるケースが主流です。
顔から離れてしまうとバランスが悪いので注意です。顔に近い鎖骨の下あたりにつけると顔周りがぱっと明るくなります。

「コサージュの位置」ってどこにつけるの?「コサージュの位置」ってどこにつけるの?

パーティーコサージュの
人気ランキング

人気ランキング 1位

セレモニーに華を、ゆれるパールコサージュ
セレモニーに華を、ゆれるパールコサージュ

人気ランキング 3位

美しいニュアンスカラー、ブーケコサージュ
美しいニュアンスカラー、ブーケコサージュ

人気ランキング 4位

グラデーションのペールトーンコサージュ
グラデーションのペールトーンコサージュ

人気ランキング 5位

華やかな雰囲気、パールループコサージュ
華やかな雰囲気、パールループコサージュ
会員限定ご試着サービス詳細はこちら

結婚式におすすめのコサージュ

結婚式に適したコサージュの特徴について、200文字程度で記載。

華やかな雰囲気、パールループコサージュ
華やかな雰囲気、
パールループコサージュ
美しいニュアンスカラー、ブーケコサージュ
美しいニュアンスカラー、
ブーケコサージュ
華やかな雰囲気、パールループコサージュ
華やかな雰囲気、
パールループコサージュ
リボンとパールで縁取りされたコサージュ
リボンとパールで
縁取りされたコサージュ

おすすめコサージュの
コーディネート

@ 同系色で揃える

ドレスと同系色で選ぶと統一感が出ます。

6403499-31/コサージュ(5502436-01)

A ドレスと異なる色を選ぶ

シンプルなドレスやスーツに合わせて、コサージュを主役にするコーディネートも素敵です。

4501201-03/コサージュ(5502261-80)

B パール系のコサージュを合わせる

パール系のコサージュを合わせると、フォーマル感の高い装いに。

コサージュ(5553326-10)

結婚式コサージュの新着商品

流れるラインが美しいシルキーコサージュ
流れるラインが美しい
シルキーコサージュ
流れるラインが美しいシルキーコサージュ
流れるラインが美しい
シルキーコサージュ

関連アイテム